レ ランデヴー ド ビルカール・サルモン
卓越性の絶え間ない追求のなかで、 ビルカール・サルモンはワインの品質をさらに向上させる新たな方法を絶えず模索しています。 こうした努力の甲斐あって特別なテイスティング体験をお届けするラインナップが誕生しました。 正確かつ斬新で大胆なレ ランデヴー ド ビルカール・サルモンは、最も細部にまでこだわった醸造技術を伴った他に類を見ないテロワールやシャンパーニュのブドウの品種を称えたいという思いから生まれました。
ブドウ品種とテロワール
ビルカール・サルモンがヴァレ・ド・ラ・マルヌの歴史的なテロワールであるルーヴリニー、フェスティニー、ヴァントゥイユへお連れします。 ピノ・ムニエの新しい表情に気づかれることでしょう。 この独特の単一品種キュヴェのほのかな花の香りと甘いフルーティーな香りのやさしさが、最も美しい共有のひとときを華やかに彩ります。

色
シルバーにやさしく光輝く黄金の色合いを視覚的に楽しむ喜び。グラスの中心に立ちのぼる非常に細やかな泡の連なり。

味わい
煎じた風味高い果実(ホワイトチェリー、パイナップル、イエロープラム)へと進化していく官能的なテクスチャーの食欲をそそられる奥深い味わい。洗練された知覚能力で軽やかに散歩をするようなパーフェクトな感覚。ホワイトペッパーと黄色い果実の酸味が広がる美しいフィニッシュ。

香り
刈り取られたばかりの麦畑(穀物や藁)の夏の香りに調和する、バランスのとれたフローラルな香り(リンデンやイネ)。歯ごたえのある果物から柑橘類の果肉まで、香りのニュアンスへとあなたの感覚を呼び覚まします。非常に繊細な調和、巧みに姿を現すピノ・ムニエの表情が特徴。

テイスティング
3つの村のピノ・ノワール特有のアイデンティティを一新させたファミリーのランデヴーシリーズ第3作。ワインセラーの温度(10~12度)でご賞味ください。仔牛とフォアグラのトゥルトあるいはパテアンクルートブレッサンとの組み合わせがおすすめです。
ビルカール・サルモン セラー責任者、ワイン学専門家 フランソワ・ドミ
パーフェクトなペアリング Frédéric Simonin
パリの2つ星レストラン「ラ・セーヌ Frédéric Simonin*」 シェフ

“ メゾン ビルカール・サルモンとは長年の付き合いです。これはマチュー・ローラン・ビルカールをはじめとする人間的な出会い、分かち合いの物語、彼の荘厳な醸造室やセラー、思い出に残るランチを通じた家族経営のドメーヌとの出会いの物語です。食欲をそそる洗練された優美な香りの果実の純粋さにムニエの非常に個性的で強いアイデンティティが現れたランデヴーシリーズ第3作。このシャンパーニュには、私のレパートリーの1つであるパン シュープリーズのような料理がよく合うでしょう。とろけるようなジャガイモ、キャビアの塩気、タジェットのハーブの香りが完璧にマッチし、絶妙なハーモニーを奏でてくれます。私のレストランまたはシャンパーニュ地方のブドウ畑の真ん中でテーブルを囲んで味わっていただけたら最高でしょう。特に秋の紅葉の季節は、目も舌も楽ましてくれること間違いなしです!
”
ブドウ品種と製法
- • 2013年のリザーブワイン33%
- • ステンレスタンク醸造。
- • 澱熟成/セラー熟成:64ヶ月
- • ドザージュ: 2 g/l
- • 熟成期間:5年